fc2ブログ

『政治家みたいな手を使う生活保護者』

先日のブログで書いた『政治家みたいな手を使う滞納者』ですが、

少し進展しましたのでご報告させていただきます。


前回の話しでは保証人になっている不動産屋が、

保証人の立場でドアロックしたところ、

部屋に入室できなくなった滞納者が

その場で救急車を呼んで、そのまま入院したまで書きました。


その後、実際はドコも悪いわけではありませんので、

数日後に退院となり、部屋に戻ってきました。


当然、行く当てもありませんので、

しかたなく、保証人である不動産会社社長に電話連絡をしてきました。


そこで、入居者・保証人・保証会社と三者面談を行い、

今月末(4月末)までに他のマンションに引越しするとのことで合意したとの事でした。


うーーん・・・

もう退去か・・・

仲介手数料2ヶ月支払って・・・(保証人の社長へ)

保証会社の費用1ヶ月支払って・・・(保証人が居る場合は大家負担にしています)

僅か4ヶ月で退去・・・

まあ、こんな事もあります。


損はしなかったので”良し”と考えるべきかな?


※何度も書きますが、ベランダなし・洗濯パンなし
  室内清掃なし・クロスも現状の無し無し物件で、
  まあ、空き家にしておくより良いか?ってレベルの部屋です。


後で、保証会社社員から話し合いの場でのやり取りを聞いたのですが、

これが何とも・・・


三者面談をしたときに、社長=保証人 滞納=入居者 保証=保証会社 電話=新たな転居先

次の居住先を不動産屋社長(保証人)が電話で探しはじめて・・・


社長:一人紹介したいんやけどな!

※電話の先は、3人に1人は生活保護というステキな地域の不動産屋さん

電話:誰か保証人を付けてくれませんか?

社長:(滞納者に対し)誰かおれへんのか?

滞納:いや~、そんなん居ませんわ~(開き直った感じ)

電話:誰か付けてくれんと入居は無理ですわ

社長:ほんならワシが保証人でもかまへんか?

保証:∑(゜口゜;)


こんな感じで、次の物件に入居させるために

なんと又、保証人になることを承諾・・・

バカ??? ( ̄ρ ̄)

保証会社の方も呆れていましたが・・・

もしかしたら手数料6ヶ月物件とかかな???

まあ、後は知りません。


★おしらせ★

面白い不動産ブログを発見しました。

白い山の大家さん

DIY系の大家さんなのですが、
色々工事にチャレンジされていて、
参考になることが沢山ありましたのでご紹介させていただきました。


↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ

★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。

アドレス:




こちらに空メールを送っても登録できます。


メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。
スポンサーサイト



政治家並みの生活保護者2

政治家並みの生活保護者1の続きです。

生活保護受給している独身男性が入居したのだが、

入居する初回の入金のみで以降は入金なし、

そのため保証会社へ代位弁済請求すること・・・


その後、保証会社より代位弁済され家賃の回収はできたのですが、

保証会社からの報告では、何度も訪問しているが本人と接触できない

保証人(不動産屋社長)とは連絡は取れているのだが、

家賃の回収には至っていないとの事でした。

その後、保証会社・保証人共に何度も部屋を訪問するが、

まったく応答なしとのこと、

※私は他の用件で物件を訪問したときに1度2度入居者を見かけています。

2ヶ月目も入金なし→保証会社へ代位弁済請求→保証会社から入金

やはり保証会社・保証人共に本人とは一切連絡取れないとのこと

ココで、保証会社は本当に部屋に居住しているか?を確認すべく

警察官立会いの下「安否確認」を実施することに

※安否確認とは連絡が一切取れない住民など、部屋で倒れているかも知れない?と、
 周りの関係者が「心配」して部屋の中を確認する行為
 本当の意味は夜逃げしていないか?を確認するためです。
 警察官立会いで行なうのは、勝手にドアを解錠して室内に入るわけですから、
 トラブル防止のために警察官に立ち会ってもらいます。

その結果、

入居者は室内に居ませんでしたが、

明らかに生活の気配があり、夜逃げなどはしていない様子とのこと

そのため、これからも継続して督促を続けるとのことでした。

※私的には、保証が継続されますのでありがたいことです。

その翌月も入金なし(3ヶ月目)

ココで、保証会社の督促に耐えかねた保証人が、

保証人:アノ野郎!ふざけやがって!!連絡1本寄こさへん!!!

     保証会社からガンガン請求が俺のところにきやがる!!!

必 殺:そうなんですね・・・・

保証人:そこでな、ドアロックの器具持ってるやろ?

     それでドアロックしてくれや!

必 殺:イヤイヤ、ドアロックの器具は持っていますが、

     今の時代、大家がロックしたら即訴えられますよ

保証人:そうなんか?でもこのままじゃラチあかへんさかいに

     俺が許可するからドア閉めたってくれ!

必 殺:ダメです。私がそれをするわけにはいきません。
 
     裁判になったら100%負けます。

保証人:そしたらロックの器具を貸してもらって、
   
     俺がロックしたらどうや?それなら迷惑かけへんやろ??

必 殺:まあ、社長は連帯保証人やし社長が自分でするなら構いませんよ

保証人:そしたら、ドアロックして俺のところに電話するように書いとくわ

そんなやり取りがあり、滞納入居者のドアをロックすることになりました。

ドアロックには様々な意見があり、

保証人だからと言っても手放しに「締め出しロック」をして言い訳ではありません。

しかし今回の場合、例え裁判になっても十分に戦える状況であると思われるんです。

1、入居後1度も家賃を支払っていない

  確かに家賃滞納は犯罪ではありません。

  しかし入居後1度も支払わないとなると悪質と言わざるを得ません。

2、生活保護を受給している

  生活に困窮して家賃を滞納しているのは訳が違い、

  市から家賃を支給されているにもかかわらず、

  支給されたお金を私的に使い込んで家賃を滞納している。

3、一切の連絡を絶っている

  この方法以外に連絡を取らせる方法がない

以上の事柄から、

保証人が”しかたなく”ドアロックを実行したと解釈するべきと考えます。

おそらく裁判に訴えられても、今回の様なケースでは一方的に負けるとは思えません。


これで、なんらしかの動きがあると思っていた保証人

ところが、この悪質入居者は違いました。

保証人がドアロックをした、その日の晩に

マンションから救急車を呼んで
なんと
『そのまま入院してしまいました』

まさかのウルトラC!

生活保護だから入院費なども全て無料です。

まさに『政治家なみの雲隠れ術』

こんな必殺技があるとは・・・

私も保証人も保証会社も、み~んな唖然としています。

※この話しはリアルタイムですので、現在の動きはココまでです。

 また動きがあれば書きたいと思います。


↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ

★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。

アドレス:




こちらに空メールを送っても登録できます。


メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。

政治家並みの生活保護者1

驚きの行動をする生活保護者がいます。

まずは、今回の登場人物などのスペックを書きます。

舞台となるのは、

築27年、6階建てRC

エレベーター付きの1DK(ベランダなし3点ユニット)

敷金礼金ゼロゼロ物件で家賃4万円というもの

そんな何ともいえないスペックのマンションに、

去年の11月中ごろに、お付き合いのある不動産会社さんから入居の申し込みが入りました。

不動産:生活保護の人やねんけど、明日から入れるか?

※この不動産屋さんは社長一人で経営されていて、いつもこんな感じです。

必 殺:保証会社付けたいので申込書をFAXしてください。

※この社長の紹介は事故率(滞納率)が非常に高いので、保証会社は絶対条件にしています

60代男性・生活保護・保証人無し

まあ、見事に低属性です。

とりあえず、保証人無しで通るところを探したのですが、

最低限、身内の緊急連絡先は必要とのことで、

その旨、紹介してきた不動産屋さんに伝えたのですが、

入居希望者からの返答は、

「身内は一切いない」とのこと・・・

うーーーん、

半年とか1年空いている部屋なら片目瞑って貸しちゃうんですけど、

空室になったばかりの部屋・・・

そんなに焦っちゃいないし、ココは断ろうかな・・・

そんな感じで不動産会社社長に伝えたところ、

社長:保証会社通らへんの?

   そしたらワシが保証人になるから貸したってよ

なんと不動産会社社長が保証人の名乗りを上げてきました。

皆さんは、

えーーー?そんな不動産屋さんなんて居るの??

と、お思いかもしれませんが

結構います(笑

しかし、イザ滞納が始まっても何だかんだと言って滞納を支払おうとはしないものです。

※この不動産社長は手数料欲しさに何とか契約だけはさせるんです・・・

そんな事を何度も経験している私は、

社長の連帯保証で保証会社が通ればOKすると伝えました。

社長が保証人についても

A社お断り・・・

B社お断り・・・

C社なぜかOK!!

お!三社目にしてまさかの合格です。

さっそく、契約を交わし申し込みから3日目には入居という早業で入居となりました。

※ココで一つ疑問が・・・

通常、転居となれば今住んでいる部屋の解約通知を1ヶ月前に出して

入居は1ヶ月後などが普通なのですが・・・

申し込みから3日で入居って・・・怪し過ぎです。

しかし、保証会社が付いていますので、

家賃滞納の心配はありません。

ですので、入居を断る理由なんてありません。

そして契約を交わし、当月の日割り家賃を貰い、

鍵を渡して部屋の引渡しが終了いたしました。


翌月、

家賃が入っていません。

3日待ちましたが、入金はありません。

携帯電話に連絡しましたが、応答はなし

まあ、保証会社に加入していますので、厳しい督促などしません。

ただ単に振込みを忘れている方もいますので、

形だけの請求をしていました。

一応、請求書→電話→郵送で督促状

こんな感じで通知しているのですが、

全く無反応(入金も連絡無い)です。

うーーーん、

イキナリ滞納?

保証会社に事故報告を出す前に物件に訪問してみると・・・

必 殺:ピンポーーン

入居者:はい?

必 殺:スミマセン、管理会社ですけど・・・今月の家賃が入っていませんが?

入居者:あー、ゴメンゴメン、ちょっと今日は都合悪いねん

必 殺:都合が悪い?なんの?

入居者:今から出なアカンねん

必 殺:イヤイヤ、すぐ済みますよ、今月の家賃が入ってないけど?

入居者:ちょっと色々あってな!ほな又連絡するさかい・・・

必 殺:はあ?〇〇さんは生活保護もろてんやろ?家賃も出とるんやろ?

入居者:ちょっと都合が悪うてな、今アレへんねん

必 殺:オッサン使い込んだいかい!!

入居者:おまえ!オッサンとはなんじゃ!物言いに気をつけいよ!!

必 殺:それは俺の台詞じゃ!!!!

    家賃使い込んどきながら、なんじゃお前の物言いは!!!!

入居者:裁判でもなんでもせいや!!!

※なんか、追い出されに凄くなれている感じで、揚げ足を取ってくる感じです。
 保証会社に加入していなければ、絶対に逃がさずキッチリ話しを詰めるのですが、
 今日の訪問はただ単に”安否確認”程度でしたので、コレで引き下がりました。

この入居者は完全なプロの滞納者と判断し、

ココからの交渉は保証会社に任せることにし

家賃滞納の事故報告をすることにしました。


これで終われば、「政治家並みの生活保護者」なんてタイトルは付けません!!

ここからが本番なのです!!!

それは又明日にでも・・・

つづく


↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ

★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。

アドレス:




こちらに空メールを送っても登録できます。


メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。

プロフィール

必殺大家人

Author:必殺大家人
大阪在住

築古中古物件を購入し自分で管理運営しています。

18棟約630戸所有

借金総額14億円

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR