きのうの続きです。
滞納者の近所の住民より、
近所:必殺さん大変や、入居者が部屋で死んどるで!
必殺:え?ホンマに??
近所:そやねん、年末に見かけたんやけど、
年明けてから全然見らへんからドア開けてみたら、
部屋に中でヒックリかえってたわ
必殺:救急車は呼んだん?
近所:救急車やのうて霊柩車呼ばなアカンくらい死んどるで
一応、飯田さんに相談して警察に電話したで
※この周辺のアパートでは、何かあった場合にまず飯田さんに相談するのが通例です。
必殺:わかった。じゃあ大家さんに死んだこと伝えておくわ
さっそく大家さんに電話して事を伝えると
大家:ほな、娘に荷物の撤去と滞納家賃を払わせて!
必殺:まあ、死んで間もないですので、落ち着いたらアチラから連絡あると思いますよ
大家:1円たりとも負けへんって言っといて~
※うーーーん、この大家さんは少し強欲というか・・・世間知らずと言うか・・・
そんなことがあり、死因は突然死とのことでした。
それから1週間が経ったある日、
妻と名乗る女性から電話があり
女性:主人が亡くなって荷物を片付けている。
1月20日頃には鍵をお返しできると思います。
※亡くなった男性は独り暮らしだったのだが、この女性との籍は抜いておらず、
別居はしていたが戸籍上は夫婦だった。
必殺:実は亡くなったご主人は家賃を滞納しており、
滞納総額は70数万円になります。
女性:えっ!そんなの聞いていません!!
必殺:聞く聞かないは知りませんが、家賃を滞納していたのは事実です。
女性:そんなの私には関係ないことです。
必殺:確かに貴方には関係ないことなのですが、娘さんが保証人になっていますので、
娘さんに請求することになります。
女性:では、財産放棄をすれば言いのでしょうか?
必殺:貴方への相続に関しては財産放棄でいいのですが、
娘さんは連帯保証人ですので、財産放棄とは関係ありませんよ
女性:では弁護士にお願いしますので、明細を出してください。
必殺:分かりました。
ただ、弁護士さんにお願いしても何も変わらないと思いますよ
だって、争う余地がないですからね・・・・
※弁護士費用を掛けるだけ無駄だと言いたかったのですが、
超攻撃的な口調で言い返してきます。
女性:弁護士への依頼なんてしょっちゅうしてる
それより証拠を提出して頂戴!!
必殺:わかりました。
部屋の明け渡しが終わった後に計算書を出しますね
女性:そうして頂戴
こんな会話が繰り広げられました。
念のため大家さん側の入金メモと銀行通帳をみせてもらい、
間違いなく滞納されているのかを確認したところ、
やはり2ヶ月に1度2万円の入金になっています。
ここで、少々弁護士対策をしてみました。
と言うのも、滞納家賃そのままでは70数万円
弁護士が出てくれば、なんだかんだ言って減額要求してきます。
そこで、エクセルで14.6%の遅延損害金利を毎月に付加して計算してみると
なんと130数万円に膨れ上がります。
賃貸借契約書にも遅延損害金利14.6%の記載がありますので、
法的には請求することが出来ます。


こんな感じで計算書を作ってみました。
コレを保証人の娘さんに送り、反応を待ちます。
おそらく利息は払いたくない、
元金のみの70数万で折り合ってほしいと言うところが落とし所と考えています。
また動きがあればブログにアップしますね
↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ
★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。
こちらに空メールを送っても登録できます。
↑
メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。
近所:必殺さん大変や、入居者が部屋で死んどるで!
必殺:え?ホンマに??
近所:そやねん、年末に見かけたんやけど、
年明けてから全然見らへんからドア開けてみたら、
部屋に中でヒックリかえってたわ
必殺:救急車は呼んだん?
近所:救急車やのうて霊柩車呼ばなアカンくらい死んどるで
一応、飯田さんに相談して警察に電話したで
※この周辺のアパートでは、何かあった場合にまず飯田さんに相談するのが通例です。
必殺:わかった。じゃあ大家さんに死んだこと伝えておくわ
さっそく大家さんに電話して事を伝えると
大家:ほな、娘に荷物の撤去と滞納家賃を払わせて!
必殺:まあ、死んで間もないですので、落ち着いたらアチラから連絡あると思いますよ
大家:1円たりとも負けへんって言っといて~
※うーーーん、この大家さんは少し強欲というか・・・世間知らずと言うか・・・
そんなことがあり、死因は突然死とのことでした。
それから1週間が経ったある日、
妻と名乗る女性から電話があり
女性:主人が亡くなって荷物を片付けている。
1月20日頃には鍵をお返しできると思います。
※亡くなった男性は独り暮らしだったのだが、この女性との籍は抜いておらず、
別居はしていたが戸籍上は夫婦だった。
必殺:実は亡くなったご主人は家賃を滞納しており、
滞納総額は70数万円になります。
女性:えっ!そんなの聞いていません!!
必殺:聞く聞かないは知りませんが、家賃を滞納していたのは事実です。
女性:そんなの私には関係ないことです。
必殺:確かに貴方には関係ないことなのですが、娘さんが保証人になっていますので、
娘さんに請求することになります。
女性:では、財産放棄をすれば言いのでしょうか?
必殺:貴方への相続に関しては財産放棄でいいのですが、
娘さんは連帯保証人ですので、財産放棄とは関係ありませんよ
女性:では弁護士にお願いしますので、明細を出してください。
必殺:分かりました。
ただ、弁護士さんにお願いしても何も変わらないと思いますよ
だって、争う余地がないですからね・・・・
※弁護士費用を掛けるだけ無駄だと言いたかったのですが、
超攻撃的な口調で言い返してきます。
女性:弁護士への依頼なんてしょっちゅうしてる
それより証拠を提出して頂戴!!
必殺:わかりました。
部屋の明け渡しが終わった後に計算書を出しますね
女性:そうして頂戴
こんな会話が繰り広げられました。
念のため大家さん側の入金メモと銀行通帳をみせてもらい、
間違いなく滞納されているのかを確認したところ、
やはり2ヶ月に1度2万円の入金になっています。
ここで、少々弁護士対策をしてみました。
と言うのも、滞納家賃そのままでは70数万円
弁護士が出てくれば、なんだかんだ言って減額要求してきます。
そこで、エクセルで14.6%の遅延損害金利を毎月に付加して計算してみると
なんと130数万円に膨れ上がります。
賃貸借契約書にも遅延損害金利14.6%の記載がありますので、
法的には請求することが出来ます。


こんな感じで計算書を作ってみました。
コレを保証人の娘さんに送り、反応を待ちます。
おそらく利息は払いたくない、
元金のみの70数万で折り合ってほしいと言うところが落とし所と考えています。
また動きがあればブログにアップしますね
↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ
★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。
こちらに空メールを送っても登録できます。
↑
メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。
スポンサーサイト