fc2ブログ

調停の続報

きのうの裁判につづき、

15時から先日の調停2回目が始まりました詳しくはコチラ

コチラの要求(和解案)は、

毎月の家賃+滞納家賃分2万円を支払え

2回不履行で明渡し強制執行が出来る。

支払いのスタートは1月末から

こんな感じです。

極々常識的な提案を出したのですが、

相手方(焼肉屋)は、

支払い条件などは良いが、

支払いのスタートを2月末日からにして欲しいとのこと

これは絶対に飲めません。

なぜなら、この焼肉屋が前回支払った家賃は11月2日で、

それ以降、1円も支払っていません。

当然、支払っていない滞納中も店は営業をしていて

収入はあるはずなんです。

それを1円も支払わずに、支払いスタートを2月末にしてくれというのは

ふざけすぎていますε=(。・`ω´・。)プンスカプン

なんか逃げる気満々な気もしますので、調停委員には

2月末からスタートなんて認められない

今日、いくらかでも家賃を持参しているのなら、

それぐらいの猶予を与えてもいいと思う

しかし、1円も入金せず家賃も払わず電気ガス水道を無料で使い

※この店の光熱設備は大家からの請求となっている
 (一括で供給元から大家が買って店子に小売する形)

それで、まだ支払いを引き伸ばそうとしている

それなら今回の調停は不調にして訴訟に持って行きます。

相手方に言っておいてください。

電気ガス水道の供給は停止するって

だって半年も未払いなら供給停止しても絶対に裁判で負けないと思いますよ

※短期間の滞納で供給停止すると、逆に訴えられると損害賠償で微妙になると思われます。

それでも良いならご自由にしてください。

相手方に少し揺さぶりをかけてみました。

※本当は調停で和解を組んだほうが決着が早いので、ただの脅しです。
 訴訟に持っていくとなると、判決まで最短でも3ヶ月はかかります。
 そうなると絶対に退去という選択しかなくなりますので、極力避けたいんです。

私と交代で相手方が調停委員と話すのですが、

これが異常に長いんです。

15時スタートで、私が15分話すと30分は待合室で待つ感じで、

気がつけば17時を回っています。

なにをそんなに話すんだろう??

おそらく得意の「お願い攻撃」を調停委員にしてたと思われます。

結局、結論が出たのは17時30分

相手方が出してきた条件は、

1回目の支払いは2月13日

2回目の支払いは2月末日

それ以降は毎月末日に家賃+光熱費+今までの滞納分2万円

まあコノ辺りが落としどころでしょう

最後の和解文章を裁判官が読み上げるのですが、

すべてが終わったのは18時

不調になってもおかしくない状況で、

調停委員も裁判官もよく付き合ってくれたものです。

さあ、こいつ(焼肉屋)は払うのか?

それとも、もう営業は諦めて滞納ありきで引き伸ばし作戦だったのか?

答えは2月13日に出ます。


↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ

★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。

アドレス:




こちらに空メールを送っても登録できます。


メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。
スポンサーサイト



調停開廷のつづき

昨日のブログの続きです。

まずは申立人から事情を聞きます。

調停委員(委員と書きます) 申立人(必殺と書きます)

委員:家賃滞納の状況ですがどんな感じですか?

必殺:何度か当事者同士で話し合ったのですが、
    
    一向に約束が守られなくて、今回調停を申し立てました。

委員:今まで溜まった滞納家賃を免除や減額する考えはありますか?

必殺:ありません(キッパリ)

委員:相手方(焼肉屋)の意向もあるとは思いますが、

    必殺さんとしてはどのような考えですか?

必殺:店を続けて行きたいのであれば家賃を払ってもらいたいですし、

    払わないのであれば店舗を明渡して欲しいです。

委員:わかりました。

    では、具体的にどのような条件をお考えですか?

必殺:毎月の家賃+2万円程度(今までの滞納家賃分)を考えています。

委員:そうですか、まあ現実的な金額ですね

必殺:そう思います。この程度の条件を飲めないのであれば、

    明渡してもらいたいです。

委員:わかりました。それでは相手方の話しを聞きますので、

    控え室でしばらくお待ちください。

※一旦退出し待合室で待つことに

※20分ほど待って調停委員から呼ばれ

委員:相手方の話しを聴いたところ、

    店をやめる気はないとのことです。

    ただ、支払いの条件面において、しばらく考えたいと言っています。

    次回調停までには答えを持ってくると言ってますが・・・・

必殺:意味がわかりません。

    何を悠長なことを言ってるんでしょうか?

    私の提示した条件以上の条件とはなんでしょ?

    第三者の調停委員さんからみていかがでしょう?

委員:うーーーん、確かに必殺さんは現実的な条件を出してますよね・・・・

    ただ、相手方に話しを聴くと、国金に融資を申し込んでいて、

    それが出るらしいんんです。

必殺:あの~、その話しは半年前から言ってます。

    それに融資云々より、目の前の現実的な話しをまとめたいんです。

    というのも、次回調停は明日明後日に開かれるんですか?

委員:うーーん、2~3週間後だね

必殺:という事は、また1ヶ月家賃を払わない気ですよね?

    相手方は前回家賃を支払ったのは11月2日です。

    それ以降1円も支払っていないんですよ

    もし、今後店を維持運営していきたいと思うのであれば、

    今日の調停の場に1ヶ月分でも5万円でも10万円でも持参するべきでしょう?

    それを1円も持参せず、また調停を長引かせて、

    家賃支払いを逃れようとしてるとしか見えません。

委員:まあ、必殺さんはビルを所有してお金もちなんだから・・・・

必殺:(カッチーーン)

    すべて借金でございます!!
    提出した登記簿謄本をご覧ください!!

    ガッチリ、銀行が抵当を打っています!!

    それに金持ちなら、自分で裁判なんてせず全て弁護士にお願いしていますよ!!!

委員:まあまあ落ち着いてください。

必殺:落ち着くも何も、私は家賃が飯のタネです!

    家賃をもらえないと言うのは私に飯を食うなと言ってるのと同じです。

    相手方がそんなつもりなら、不調にして訴訟で追い出します。

※不調とは調停で話し合いが合意に至らなかったということ
  ただし、現実的には2度話し合いをしなければ1回では不調にならない
  その場合は調停自体を取下げて訴訟に持っていく、
  但し、取り下げだと訴訟の印紙は負けてくれない(不調だと半額にしてくれる)
  特例として相手方が1回目から訴訟を望んだ場合など、
  明らかに合意が望めない場合は1回でも不調になります。

委員:では、次回調停期日を早くするのはどうですか?

必殺:え?それなら良いですよ

委員:では・・・・、うーーーーん、

    来週ならどうでしょう?

必殺:分かりました。1週間後21日ですね

委員:そうです。それならいいでしょ

必殺:ありがとうござます。

最後は調停委員さんも私の気迫に負けたのか、

次回期日を1週間後と超短期間にしていただけました。

まあ、今回の案件は追い出す可能性が高いですね・・・・

だって、店主の考え全てが”逃げ”なんです。

先にも述べましたが、

店主は”謝る”のですが、謝るだけ

要は口だけなんですよ

普通、店を続けたいなら幾らかでも家賃を持参したり

コチラの条件を飲むものです。

だって通常家賃+2万 利息なしですよ、

これ以上、どんな条件があるんだよ!!!!

それを持ち帰って検討?

ふ・ざ・け・る・なε=(。・`ω´・。)

次回は21日です。

さあ、どうなるでしょう?


↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ

★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。

アドレス:




こちらに空メールを送っても登録できます。


メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。


調停開廷

今日は家賃を滞納している焼肉店に対して調停をしてきました。

今回のスペックは、

マンション1階の店舗(上は住居)

立地がイマイチで、店舗入居があっても入れ替わりが激しい(続かない)

そんな物件に今回の焼肉店が入居したのが約2年前

当初は家賃をキチンと払っていたのですが、

1年前から徐々に遅れだし、滞納額が100万近くに!

滞納の督促はするんですが、その度に

もう直ぐ融資が受けられる。

融資が出れば滞納については一括で支払う・・・

こんな話しを信じたわけではないのですが、

イキナリ追い出すわけにも行かず
(だって、追い出しても1年ぐらいは平気で空室になっちゃいます)

しかし、滞納金額が高額になってきたので、

契約者、保証人にキツメ(最終警告系)の督促状を郵送

そうすると、即契約者から電話があり、

必ず毎月支払うのでもう少し待って欲しいとのこと

待つのはコレで最後にしてくださいね、と約束したのだが、

翌月は入金なし!!

ココで、警告無しで調停を申立(平成26年12月10日)

調停での1回目の期日が決められ(それが今日)行ってきました。

※もちろん12月分(11月末日期限)・1月分(12月末日期限)ともに入金なし

この時点で約6ヶ月の滞納です。

朝10時からの開廷すので、少し早く裁判所へ行き

受付を済ませて待合室で待っていると
P1140163.jpg

必殺さん~、コチラへどうぞ

調停委員さんに呼ばれ話し合いの小部屋へ

小部屋に入ると見慣れたオッサンが座っています。

このオッサンが今回の相手である契約者で、

腰は低いが約束を守らないんです。

まずは、調停裁判官が「調停」の趣旨や制度の説明を行ないます。

その後、申立人(必殺)と相手方(焼肉屋)に分かれて、

調停委員の方が双方の意見を聞き、合意点を探っていくのですが、

ココが非常に重要で、

大家=お金持ちのイメージがあって、

大家側にドンドン譲歩を求めてくるんです。

そのやり取りについては明日のブログで書きたいと思います。

つづく


↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ

★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。

アドレス:




こちらに空メールを送っても登録できます。


メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。


プロフィール

必殺大家人

Author:必殺大家人
大阪在住

築古中古物件を購入し自分で管理運営しています。

18棟約630戸所有

借金総額14億円

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR