調停の続報
きのうの裁判につづき、
15時から先日の調停2回目が始まりました詳しくはコチラ
コチラの要求(和解案)は、
毎月の家賃+滞納家賃分2万円を支払え
2回不履行で明渡し強制執行が出来る。
支払いのスタートは1月末から
こんな感じです。
極々常識的な提案を出したのですが、
相手方(焼肉屋)は、
支払い条件などは良いが、
支払いのスタートを2月末日からにして欲しいとのこと
これは絶対に飲めません。
なぜなら、この焼肉屋が前回支払った家賃は11月2日で、
それ以降、1円も支払っていません。
当然、支払っていない滞納中も店は営業をしていて
収入はあるはずなんです。
それを1円も支払わずに、支払いスタートを2月末にしてくれというのは
ふざけすぎていますε=(。・`ω´・。)プンスカプン
なんか逃げる気満々な気もしますので、調停委員には
2月末からスタートなんて認められない
今日、いくらかでも家賃を持参しているのなら、
それぐらいの猶予を与えてもいいと思う
しかし、1円も入金せず家賃も払わず電気ガス水道を無料で使い
※この店の光熱設備は大家からの請求となっている
(一括で供給元から大家が買って店子に小売する形)
それで、まだ支払いを引き伸ばそうとしている
それなら今回の調停は不調にして訴訟に持って行きます。
相手方に言っておいてください。
電気ガス水道の供給は停止するって
だって半年も未払いなら供給停止しても絶対に裁判で負けないと思いますよ
※短期間の滞納で供給停止すると、逆に訴えられると損害賠償で微妙になると思われます。
それでも良いならご自由にしてください。
相手方に少し揺さぶりをかけてみました。
※本当は調停で和解を組んだほうが決着が早いので、ただの脅しです。
訴訟に持っていくとなると、判決まで最短でも3ヶ月はかかります。
そうなると絶対に退去という選択しかなくなりますので、極力避けたいんです。
私と交代で相手方が調停委員と話すのですが、
これが異常に長いんです。
15時スタートで、私が15分話すと30分は待合室で待つ感じで、
気がつけば17時を回っています。
なにをそんなに話すんだろう??
おそらく得意の「お願い攻撃」を調停委員にしてたと思われます。
結局、結論が出たのは17時30分
相手方が出してきた条件は、
1回目の支払いは2月13日
2回目の支払いは2月末日
それ以降は毎月末日に家賃+光熱費+今までの滞納分2万円
まあコノ辺りが落としどころでしょう
最後の和解文章を裁判官が読み上げるのですが、
すべてが終わったのは18時
不調になってもおかしくない状況で、
調停委員も裁判官もよく付き合ってくれたものです。
さあ、こいつ(焼肉屋)は払うのか?
それとも、もう営業は諦めて滞納ありきで引き伸ばし作戦だったのか?
答えは2月13日に出ます。
↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ
★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。
こちらに空メールを送っても登録できます。
↑
メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。
15時から先日の調停2回目が始まりました詳しくはコチラ
コチラの要求(和解案)は、
毎月の家賃+滞納家賃分2万円を支払え
2回不履行で明渡し強制執行が出来る。
支払いのスタートは1月末から
こんな感じです。
極々常識的な提案を出したのですが、
相手方(焼肉屋)は、
支払い条件などは良いが、
支払いのスタートを2月末日からにして欲しいとのこと
これは絶対に飲めません。
なぜなら、この焼肉屋が前回支払った家賃は11月2日で、
それ以降、1円も支払っていません。
当然、支払っていない滞納中も店は営業をしていて
収入はあるはずなんです。
それを1円も支払わずに、支払いスタートを2月末にしてくれというのは
ふざけすぎていますε=(。・`ω´・。)プンスカプン
なんか逃げる気満々な気もしますので、調停委員には
2月末からスタートなんて認められない
今日、いくらかでも家賃を持参しているのなら、
それぐらいの猶予を与えてもいいと思う
しかし、1円も入金せず家賃も払わず電気ガス水道を無料で使い
※この店の光熱設備は大家からの請求となっている
(一括で供給元から大家が買って店子に小売する形)
それで、まだ支払いを引き伸ばそうとしている
それなら今回の調停は不調にして訴訟に持って行きます。
相手方に言っておいてください。
電気ガス水道の供給は停止するって
だって半年も未払いなら供給停止しても絶対に裁判で負けないと思いますよ
※短期間の滞納で供給停止すると、逆に訴えられると損害賠償で微妙になると思われます。
それでも良いならご自由にしてください。
相手方に少し揺さぶりをかけてみました。
※本当は調停で和解を組んだほうが決着が早いので、ただの脅しです。
訴訟に持っていくとなると、判決まで最短でも3ヶ月はかかります。
そうなると絶対に退去という選択しかなくなりますので、極力避けたいんです。
私と交代で相手方が調停委員と話すのですが、
これが異常に長いんです。
15時スタートで、私が15分話すと30分は待合室で待つ感じで、
気がつけば17時を回っています。
なにをそんなに話すんだろう??
おそらく得意の「お願い攻撃」を調停委員にしてたと思われます。
結局、結論が出たのは17時30分
相手方が出してきた条件は、
1回目の支払いは2月13日
2回目の支払いは2月末日
それ以降は毎月末日に家賃+光熱費+今までの滞納分2万円
まあコノ辺りが落としどころでしょう
最後の和解文章を裁判官が読み上げるのですが、
すべてが終わったのは18時
不調になってもおかしくない状況で、
調停委員も裁判官もよく付き合ってくれたものです。
さあ、こいつ(焼肉屋)は払うのか?
それとも、もう営業は諦めて滞納ありきで引き伸ばし作戦だったのか?
答えは2月13日に出ます。
↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ
★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。
こちらに空メールを送っても登録できます。
↑
メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。
スポンサーサイト