裁判の続報
今日は訴訟と調停が1件づつありましたので、
この様子をブログに書きたいと思います。
まずは、午前中に訴訟の第1回口頭弁論がありました。
この訴訟の詳細はコチラをご覧ください。
事前に被告(滞納者)から答弁書が提出されており、
内容を読んでみると、
1、賃貸借契約に名義を貸したのは認めるが、福岡に引っ越してからの滞納は知らない
2、普通なら2ヶ月家賃を滞納したら追い出すはずだ!それを追い出さないのはおかしい
3、現在、生活保護を受けている。原告(必殺)は調べれば分かるはずだ
4、現在、糖尿病・高血圧・腎臓・肝臓・心臓・網膜症を発症している
5、賃貸借期間は2年となっているのに2年以上契約しているのはおかしい
こんな感じの答弁書です。
まあ、稚拙な言い分なんですが、一応反論(準備書面)を書いて持参しました。
私の言い分は
1、名義人になっているなら責任取れ。必ず回収する
2、責任転換。名義人である被告が管理しろ。必ず集金する
3、不知である。必ず滞納家賃を回収する
4、原告は医師ではないので、病気の話しをされても困る。絶対に滞納家賃を回収する
5、賃貸借契約は自動更新なので双方解約の申し出があって解約となる。
被告は、名義人にもかかわらず契約を放置していた。絶対に回収を諦めない
こんな答弁書を用意していきました(ガチです
ところが。。。
被告は出廷せず(答弁書にも書いてあった)、
裁判長が、
えーーと、証拠(契約書)見せてくれる?
はい、じゃあ判決出します。
2月25日判決です。
お疲れ様でした。
コレで終わりました。
被告側が契約自体を認める記述があったので、
その後の部分は無視したようです。
結局、私の準備書面も提出せずに終決となりました。
ココで準備書面を提出してもよかったのですが、
それだけで特別送達1000円ちょいと、
もう1度裁判に出廷しないといけなくなるので、
今回は、このままでも勝訴判決になると思いますので黙ってました。
今後の回収予定としては、
答弁書に携帯番号が書いていましたので、
判決が出た後に、債権売っちゃうよ~って揺さぶってみます。
まあ、回収の可能性は低いですけどね・・・、趣味の世界です。
その後、調停が15時からあったのですが、
これが・・・・・
明日のブログで書きます。
↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ
★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。
こちらに空メールを送っても登録できます。
↑
メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。
この様子をブログに書きたいと思います。
まずは、午前中に訴訟の第1回口頭弁論がありました。
この訴訟の詳細はコチラをご覧ください。
事前に被告(滞納者)から答弁書が提出されており、
内容を読んでみると、
1、賃貸借契約に名義を貸したのは認めるが、福岡に引っ越してからの滞納は知らない
2、普通なら2ヶ月家賃を滞納したら追い出すはずだ!それを追い出さないのはおかしい
3、現在、生活保護を受けている。原告(必殺)は調べれば分かるはずだ
4、現在、糖尿病・高血圧・腎臓・肝臓・心臓・網膜症を発症している
5、賃貸借期間は2年となっているのに2年以上契約しているのはおかしい
こんな感じの答弁書です。
まあ、稚拙な言い分なんですが、一応反論(準備書面)を書いて持参しました。
私の言い分は
1、名義人になっているなら責任取れ。必ず回収する
2、責任転換。名義人である被告が管理しろ。必ず集金する
3、不知である。必ず滞納家賃を回収する
4、原告は医師ではないので、病気の話しをされても困る。絶対に滞納家賃を回収する
5、賃貸借契約は自動更新なので双方解約の申し出があって解約となる。
被告は、名義人にもかかわらず契約を放置していた。絶対に回収を諦めない
こんな答弁書を用意していきました(ガチです
ところが。。。
被告は出廷せず(答弁書にも書いてあった)、
裁判長が、
えーーと、証拠(契約書)見せてくれる?
はい、じゃあ判決出します。
2月25日判決です。
お疲れ様でした。
コレで終わりました。
被告側が契約自体を認める記述があったので、
その後の部分は無視したようです。
結局、私の準備書面も提出せずに終決となりました。
ココで準備書面を提出してもよかったのですが、
それだけで特別送達1000円ちょいと、
もう1度裁判に出廷しないといけなくなるので、
今回は、このままでも勝訴判決になると思いますので黙ってました。
今後の回収予定としては、
答弁書に携帯番号が書いていましたので、
判決が出た後に、債権売っちゃうよ~って揺さぶってみます。
まあ、回収の可能性は低いですけどね・・・、趣味の世界です。
その後、調停が15時からあったのですが、
これが・・・・・
明日のブログで書きます。
↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ
★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。
こちらに空メールを送っても登録できます。
↑
メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。
スポンサーサイト