fc2ブログ

生ゴミ屋敷・・・

不動産投資仲間のY氏より相談

昨年末に購入したマンションの一室が夜逃げ状態で、

室内を開けてみたところ、

生ゴミがテンコ盛りになっている

どうしたらいいのか?といった相談を受けました。

必殺)そんなんゴミで捨てたらいいやん?

Y氏)でも、他の部屋も空いてるし裁判で明渡訴訟してキッチリ請求したいんや

必殺)まあ、そうやね・・・夜逃げ状態だと裁判も時間がかかって半年くらいかかるよ?

Y氏)それでも良い。だって他の部屋の改装なんかで半年は十分かかるから、ゆっくり裁判で
   判決もろときたいんよ~

必殺)ほな、一回その部屋見とこうか?

で、行ってきましたゴミ屋敷・・・

玄関前に来ただけでゴミの臭いが漂っています・・・

P2170164.jpg
P2170172.jpg
ウゲーーー
今回のゴミ屋敷はゴミがテンコ盛りなんです!


画像では分かりにくいですが、

ゴキブリが無数に居ます。

もう1匹2匹でなく数百数千という単位です。

これは異常事態です。

というのも冬場でこんなにいるのなら春から夏に掛けて

爆発的に繁殖し、マンション中がゴキブリパニックになるのは目に見えています。

とりあえず、バルサンを焚いて生ゴミだけでも搬出しようとなりました。

で、バルサンを焚いたところ・・・

玄関からドンドン・ドンドン・ゴキブリが出てきます
※写真は気持ち悪すぎてUPできないレベルです。

物凄い数です。

2時間経ち恐る恐る室内を開けてみたところ・・・・

ゴキブリがいたるところで蠢いています。

とりあえず、今回はゴミ捨て場に捨てれるだけ捨てるとのことで、

手前にある醗酵しているゴミ関係を処分しました。

室内にゴミ袋に入れたゴミもあるのですが、

そのゴミ袋をよく見てみると、ゴキブリの卵が至るところにくっついています。

春になって暖かくなると一斉に孵化し・・・

きゃーーーーーーーーーーーーー!!!!

想像したくありません!!!


完全に夜逃げ状態ですので、

裁判と並行してゴミ関係は処分しても問題ないと思います。
(帰ってくるとは思えないレベルです)


ただ、バルサンは使用できません。

だって、玄関からゴキブリが溢れてくるんですから・・・

なので、作戦を変更し「コンバット」ばら撒き作戦を実行しました。

コンバット(毒エサ)は本当によく効き、連鎖でドンドン死んでくれます。

とりあえず暖かくなる前(3月中)にはゴミは処分するように言いました。


売りに出ている物件っていうのは、コレくらいの問題点は当たり前にあります。

だから前所有者は売りに出すんです!!

==============================================================================

読者さんからの質問が何件かありますのでお答えします。

てつや さん
火災保険について


いつも楽しく読ませてもらってます。
便乗して質問ですが、
火災保険料の掛け捨てがもったいなく感じているのですが、生命保険みたいに、経費算入できて、積立出来る火災保険ってないものでしょうか?
必殺さんはどこの保険会社がお勧めですか?
火災保険が付き合いに応じておりる、おりないがあるとは思いますが、ここで書ける範囲で教えて頂けますか?

お答えできません。
スミマセン・・・、税務はあまり詳しくありません・・・

でも、普通火災保険って全額経費算入できますよね?

積み立てできる火災保険って私は聞いたことありません。

よければ火災保険の代理店に聞いてみてください。

あと、出やすい火災保険等は微妙すぎて書けません。

私のセミナーをする機会があれば参加してみてください。

そんな微妙な話もしていたようなしなかったような・・・


名古屋 大家さんからの質問

私も退去後夜逃げ後の住民票取得しました。
最近移動していたため引越し先判明し、調べてみて行ってみたら
福祉事務所のようなところで本人直接訪問できずに
管理事務所を通じて話すとことろでした。
受付のおばちゃんに身分を明かして話をしたところ
本人は自己破産手続きをしていて、弁護士から連絡が来るとのことだが
1週間待っても弁護士から連絡来ずに、弁護士事務所にこちらから連絡したら、弁護士は不在です。
とのことでたらいまわしにされました。
たらいまわししたらこちつはいずれ諦めるのではないか??といった感じでした。

そこで質問ですが、必殺さんは退去後家賃回収で弁護士とのやりとりはどう思いますか??弁護士とやり取りしたことありますか??
自己破産したら家賃取れないのはわかりますが、自己破産が決定するまでは家賃回収できるのでしょうか??
ちなみに母子家庭だから国からいくらか補助が出るためそれを差し押さえるという形がベターではと思っております。

お答えします。

弁護士とのやり取りは当然あります。

詳しくは
嘘つき弁護士①
嘘つき弁護士②
をご覧ください。

まあ、弁護士が出てきたら短期での回収は不可能です。長期戦で考えてください。

焦らず騒がずです。いくら弁護士に詰め寄っても無駄です。

暖簾に腕押し・豆腐に釘です。まったく他人事で話になりません(確かに他人だわな・・・)

ただ、私の案件のように破産されても諦めてはいけません
破産申し立て後に回収した(している)案件です。

債権者は破産者の申立書を裁判所で閲覧できるんです!

確定債権(判決文)があれば、勤務先や銀行口座も記載されているので、

そこに差し押さえ命令を突っ込むのも面白いです。

※差し押さえを検討されているようですが、絶対条件として

 裁判で判決を取っていますか?(裁判をしていないなら差し押さえはできません)

 母子家庭の補助金や生活保護費は直接差し押さえは出来ません。
 (一旦銀行に入金になり、その銀行口座を差し押さえすることは可能ですが、
  銀行名・支店名まで調べ上げ確定しないといけません。)

なので、私なら相手の出方を観察し綻びが出るまで待っています。

気長に頑張ってください。



皆さんの応援のお陰でブログランキング1位になりました!!

応援ありがとうございます!!

このまま1位をキープ出来るよう頑張りますので、

今後とも応援の程、よろしくおねがいいたします。

ポチっと↓お願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ
スポンサーサイト



ゴミ屋敷のその後

先日ブログに書いた「ゴミ屋敷」のリフォーム後の室内です。

主な作業内容は

クロス全面張替え

pare1.jpg

CF全面張替え

畳新調(10.5畳、もう醗酵してボロボロのため新調)

建具新調(フスマ4枚)

ベランダサッシガラス破損のため交換(ガラスのみ)

流し台交換(一番安い物)

pare2.jpg


風呂釜交換(追い炊きのみの風呂釜からシャワー付きの給湯器へ、浴槽等は交換無し)

pare4.jpg


エアコン新設

pare3.jpg

ドアクローザー交換

電気工事少々

ペンキ塗装少々

大体これぐらいです。

間取り、設備はほとんど同じで元の形に復元+ちょっとグレードアップした内容です。


テーマは「必要最低限の設備でGO!」

名付けて「セコセコリフォームで早期回収を」


その後、この部屋はすぐに決まり今も入居中です。


応援お願いいたします↓

不動産投資 ブログランキングへ

ゴミ屋敷③

ブログランキングがドンドン落ちていってます・・・(ノ_-。)

まあ、ココまで一気に来れたほうがマグレなんでしょうけどね、

狼閣下やクマさん、かもじゅうさん、赤井さん、有名ブロガーさん達と

肩を並べられただけでも光栄でございます。

ウンウン(´_`。)

もう悟りモードです。

まあ、ココからはノンビリやって行きたいと思いますので、

適当?にお付き合いのほどお願いいたします。


ごみ屋敷②の続き③です

退去も済み、滞納家賃、現状復帰代の分割念書も書かせ、

とりあえず一段落と思っていたところ、

退去2週間後に・・・
P7030123_convert_20120703093737.jpg
弁護士から破産通知が・・・orz

WHさん正解です!!

完全に舐めています。

しかし、弁護士に何を言っても無駄です。

暖簾に腕押し、豆腐に釘?ぬかに釘でしたっけ??

とにかく弁護士に何を言っても時間の無駄です。

でも、まだ諦めません!!

こんな時は債権者なら、裁判所に行けば

破産申立書の閲覧が出来るんです!!

絶対に何か穴があると破産申立書を閲覧すると・・・

ありました!!虚偽の申告が!!!


賃貸借契約書なんて出てこなかったし、

持ってくるように強要など一切していません。

ココを突破口にしようと、

債務者を呼び出しました。

最初こそは、こっちには弁護士が付いているんだぞ!!

と、強気でしたが、裁判所の破産申し立て書類のコピーを見せ

私)こんな事、私言ったっけ?

私)賃貸借契約書なんて返してもらった?

債)・・・

私)黙っててもわからないけど?

債)・・・・

私)コレって裁判所を騙しているんだよね?

私)裁判所に訴え出ようか?

私)そうすると破産申し立ても無効になってしまうかもね・・・

債)弁護士がそう書けと言って・・・

私)じゃあ、弁護士が悪いんだね!

私)ちなみにこの会話は録音させてもらっているよ

P7030130_convert_20120703125242.jpg
私も持ってますICレコーダー(クマさんも私もプロなら常に携帯しています)

私)それじゃあ、この悪徳弁護士を刑事告訴させてもらうね!

私)だってコノ文章見たら僕が悪徳業者じゃん

私)あれだけ引越しも手伝ってあげたのに酷いよね!

債)なんとか必殺さんの分はお支払いしますので、今回のことは見なかったことに・・・
  (やっと私の言いたいことが分かった様子)

私)あっそ、じゃあ、今日の日にちで念書書いて貰おうかね
  (破産申し立て後の日付での念書は破産とは無関係になります)←ココ試験に出ますよ!

私)もし、約束破ったりしたら、この会話を警察に持ち込んで刑事告訴するからね♪

債)必ず支払うので許してください~(涙

その後、この滞納者は今も滞納家賃を毎月1万円づつ支払っています。

ハッキリ言ってコノ人は人間のクズです!

家賃を滞納することがじゃないですよ、

引越しの日取りを延ばしてあげたり、

引越しを手伝ってあげたりしても、

自分の用事が終われば、恩も義理も忘れて破産!



法が許しても俺が、ゆ・る・さ・ん!!

応援よろしくお願いします

不動産投資 ブログランキングへ

ゴミ屋敷②

ゴミ屋敷①の続きです。

まずは恒例のポッチとお願いしますm(_ _)m

不動産投資 ブログランキングへ

さーー、執行官による『催告』も終了し、

次は約1ヵ月後の『断行』にむけ準備をしはじめたところ、

ゴミ屋敷入居者から電話が入りました。

入)ゴミ屋敷入居者、私)必殺大家人、心)私の心の声

入)強制執行で部屋を追い出されると部屋に紙が貼ってあったが、
  勝手に鍵を開けて入ったのか?

私)はい、裁判官(執行官)を連れて鍵を開けて入りましたよ

心)第一声がそれかよ!

入)勝手に鍵を開けるのは犯罪じゃないか?

私)裁判所の執行官が開錠指示しているので問題ないですよ
  もし、ご不安に思うなら110番してください

心)ゴミ部屋を見られたくなかったんだろな~

入)引越しの手配をするから強制執行の日を延ばしてほしい

私)今まで連絡もせず、家賃の支払いもストップしてるくせにずうずうしいですね!

心)ふ・ざ・け・る・な(でも、少しでもゴミを片付けさせてほうが楽になるな・・・)

入)とりあえず、1ヵ月分の家賃を入金するから猶予がほしい・・・

私)わかりました。それでは1ヵ月分入金すれば、1週間執行を延ばしましょう

心)とりあえず1ヶ月払うって言ってるし、ゴミげ減れば万々歳だ!

ということで約束の期限日に物件に行ってみると・・・

IMGP0898_convert_20120618170859.jpg
これで引っ越した”後”です!

IMGP0899_convert_20120618170952.jpg
まだ、膝あたりまでゴミがあります。

もっと驚くのは、引越し屋さん2社に引越しをしてもらって
(1社目4トン車1台分の契約でしたので、これで終了宣言されて終了)
(違う2社目の引越し屋サンも同じように強制終了)

それでもまだこれだけ残っているんです!!
(どれだけ荷物があったが想像つきます???)

何度も言いますが、専門の引越し屋さん2社が仕事した後です!!

それでも、まだ荷物が残っているからと退去を諦めません!!
(本人+娘息子はこれはゴミでなく宝だと・・・)

最後は私が軽トラで運んでやるからと申し出
(引越し先住所を確認する意味もあります)

二往復で諦めるよう説得しました。

新たな住居なんですが・・・

すごいです・・・(゚ロ゚;)

なんて説明しましょ?

部屋中段ボール箱が天井まで積まれ、

例えるなら映画なんかで主人公が、

ピラミッドの中を迷走する感じ?

ぜーーんぶダンボールの壁なんです。

当然、新たに持っていった荷物なんて置くスペースなんてありません。

ドコに置いたらいいのーー?と聞くと、

廊下に置いといてもらえばいいですーーー

廊下にズラーーーと荷物を並べました。


退去届けを書かせ、

一応、退去完了です。

ただ、滞納家賃・現状回復・残置ゴミ処理代

敷金を差し引いても70万ほどの金額になります。

P6220094_convert_20120622174030.jpg


分割で支払う念書を書かせ、

これで、この件は終了・・・


と思ったら次号衝撃の展開に!!!∑( ̄Д ̄;)
まだ続きます・・・

応援お願いしますm(_ _)m

不動産投資 ブログランキングへ

ゴミ屋敷①

必殺大家人です。

様々な事件事故などを赤裸々に語っている必殺大家人ですが、

まだ、ゴミ屋敷についての記事がありません。



当然ゴミ屋敷も経験していますΣΣ( ̄◇ ̄;)!

ゴミ屋敷・・・

読んで字のごとく、

尋常じゃない多さのゴミ・・・

では、今回のお話をはじめましょう・・・(-.-)))


今回の舞台となったマンションは、

築40数年5階建て鉄骨ALCエレベーター無の築古マンション(約40室)

コノ部屋の入居者は申込用紙を見ると、

女性50代 娘30代 息子30代の3人暮らし

入居15年、2DK 家賃59000円

ゴミ屋敷発覚の経緯は、家賃滞納・・・

徐々に家賃が滞納しだし、

何度部屋を訪問しようが、

内容証明送ろうが

P6220098_convert_20120622123353.jpg

すべて無視!!

必殺大家人この入居者とお会いしたことがなく顔も知りません。


6ヶ月滞納時点で裁判申し立てへ
(保証金が50万ほど入っていたので、すこし余裕をもって明渡し訴訟へ)

P6220096_convert_20120622123248.jpg

入居者は裁判には出廷せず

即判決(当然、原告勝訴)

なかなか訴状を受け取らない等があり、

この時点で合計9ヶ月の滞納です。

P6220097_convert_20120622123322.jpg
すぐに部屋の明渡し執行申し立てをしました。

しかし、執行官が現場にくるのは2週間待ち

(この間も滞納家賃はドンドン膨らみます)

やっと執行官立会いの『催告』になりました。
(催告とは0月0日に強制的に荷物を出しますよ~という警告日です)

何度ドア越しに呼びかけても応答無く、

合鍵でドアを開けると・・・

(それまで室内を見たことがなかったんです)

どう説明すればいいんでしょ?

玄関ドアから一歩も室内に入れません。

玄関まで私の背丈ほどのゴミが山積みです。

(写真が無いのが残念です・・・)

玄関からベランダまでずーーーとゴミの山です。

そこに少し窪みがついていて、

そこを匍匐(ほふく)前進して奥の部屋に進むようです。

hofuku.jpg
こんな感じ↑

執行官は慣れたもので、

『あ~ゴミ屋敷か~、中に入れないからドアに催告状貼っておくね』

『でも、次回執行の時は相当数の人を用意してください』

と、言い残し執行官は帰っていきました・・・


どうしよう・・・

こんなん2人3人じゃ到底無理だーーー!!


例えて言うなら大人が10人半日は必要な感じ・・・

次回につづく・・・


どうです?次回気になりません?

不動産投資 ブログランキングへ
プロフィール

必殺大家人

Author:必殺大家人
大阪在住

築古中古物件を購入し自分で管理運営しています。

18棟約630戸所有

借金総額14億円

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR