倒産した会社
自主管理をしていると、必ず問題がでるのが
水周りなんです。
台所に風呂場、洗濯機に洗面台・・・
結構、水周りは多いのですが、そこで今回問題になったのが、

このシャワー水栓です。
カランとシャワーの切り替えレバーがバカになっており、
切り替えできないとの事でした。

通常なら、この切り替え部分だけ交換すればOKなのですが、

なんと、この水栓メーカーである『MYM』は倒産しており、
部品供給がありません。
しかたないので、水栓全体を交換するしかないのですが、
ココでも問題が・・・
今回の製品はおそらく30年ほど前の製品なのですが、
水栓の付け根がグラグラしていて、もしかすると根元が破損する可能性があります。
そのため、台座だけ残して上部のみ取り替えようと考えたのですが、

なんと、コノMYMというメーカーの台座は特殊な形状をしており
他のメーカーでは取り付けられない形状になっています。
そんな特殊な形状の金具を作るから倒産するんだ!!(心の叫び・・
うーーーーーん
自分で工事するべきか悩みましたが、これは危険と判断!
プロにお願いすることに・・・
こんなこともあります。

不動産投資 ブログランキングへ
↑応援よろしくお願いします
水周りなんです。
台所に風呂場、洗濯機に洗面台・・・
結構、水周りは多いのですが、そこで今回問題になったのが、

このシャワー水栓です。
カランとシャワーの切り替えレバーがバカになっており、
切り替えできないとの事でした。

通常なら、この切り替え部分だけ交換すればOKなのですが、

なんと、この水栓メーカーである『MYM』は倒産しており、
部品供給がありません。
しかたないので、水栓全体を交換するしかないのですが、
ココでも問題が・・・
今回の製品はおそらく30年ほど前の製品なのですが、
水栓の付け根がグラグラしていて、もしかすると根元が破損する可能性があります。
そのため、台座だけ残して上部のみ取り替えようと考えたのですが、

なんと、コノMYMというメーカーの台座は特殊な形状をしており
他のメーカーでは取り付けられない形状になっています。
そんな特殊な形状の金具を作るから倒産するんだ!!(心の叫び・・
うーーーーーん
自分で工事するべきか悩みましたが、これは危険と判断!
プロにお願いすることに・・・
こんなこともあります。

不動産投資 ブログランキングへ
↑応援よろしくお願いします
スポンサーサイト