fc2ブログ

入居者宅で呑む

きのうは入居者宅で呑んできました。

大家として、

入居者宅で呑むなんて通常はありえない事で、

実際、私も初めてです。


この方は夫婦で入居していて、

夫は元ヤクザ

妻は元スナックのママをしていた方です。

もうお二人とも60歳を過ぎて、

今は平穏に住まわれています。

DSCN1603.jpg
ヤクザ時代に指を落とした話しや

刑務所での話しなど、

失敗談ばかりですが、とても気さくに話してくれて

自分では体験できない話しをたくさんされ、

とても楽しいひと時をすごせました。


たまにはこんなのもいいでしょ?



↓ポチっとお願いします↓

不動産投資 ブログランキングへ

★必殺大家塾作りました★
旅行やセミナー、飲み会の案内などをメールでお知らせします。
会費などは一切ありませんので気軽に登録してください。
宣伝メール等も一切ありません。

アドレス:




こちらに空メールを送っても登録できます。


メールの登録ですが、
エラーが出てしまうとの報告が何件か寄せられています。
原因を調べたところ、登録しようとしたメアドは、
以前、他のメルマガで勝手に登録されたりとかして、
登録禁止メアドになっているようです。
エラーの場合は他のアドレスで登録いただければと思います。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

入居者とは必要以上に接点を持たない。
状況次第で退去させなければならないし。

うーん…面白い。
強烈ですね。笑

No title

昨年神戸市公売で落札した文化住宅は高齢女性の一人暮らし入居者さん付き。
オーナーが変わったことを知らせるのと挨拶に赴いたら「家賃は年金支給月に2ヶ月分取りに来てくれ。体を動かすのが大変だから」ということでした。
長話をして、お茶とお菓子をいただきました。
入居者さんのご要望だから仕方がない。
「体が動かない」のではなく、話し相手が欲しいようです。

No title

入居者に名前を入力するだけで、すぐヒットする人がいてなるべく親しくしないでいたが、やれ防犯グッツを買えとか言いだしたのできっちり断った。そして矛先が借家人賠償の火災保険を担当していた保険屋が被害にあった。
やくざは所詮やくざ、やめなはれ

No title

同じ状況で自分が行ったら、ナメられるだろうなあ。
必殺さんだからできることかと。
いや決して必殺さんの外見が怖いとは言ってません(汗
プロフィール

必殺大家人

Author:必殺大家人
大阪在住

築古中古物件を購入し自分で管理運営しています。

18棟約630戸所有

借金総額14億円

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR